廃業して会社を清算する手続きとは
廃業とは、経営者が自主的に事業を辞めることです。
債権回収や資産整理を行い、会社を消滅させる行為のことをいいますが、手続き上は、法務局の法人登記を抹消することです。
会社を立ち上げるのは簡単ですが、会社をたたむには、非常に煩雑な手続きがあり、費用もかかります。
■廃業の手続き
会社の廃業は、大きく分けて、「解散」と「清算」の二段階の手続きがあります。
①廃業の通知
②株主総会で解散決議と清算人の選任
③解散登記と清算人選任登記
④税金、社会保険などに解散届を提出
⑤解散の公告
⑥決算書類の作成と株主総会での承認
⑦清算手続き(資産の換価、借金の返済)
⑧決算報告書の作成と株主総会での承認
⑨清算結了登記、清算結了届、清算確定申告
■廃業にかかる期間
債権申出の公告の期間を2か月以上取らなければならず、その間は廃業の手続きを完了させることができないため、廃業にかかる期間は2ヶ月以上ということになります。
■廃業にかかる費用
専門家に依頼しなかった場合に、最低限かかる費用は以下の通りです。
・登記費用
解散登記…30,000円
清算人選任登記…9,000円
清算結了登記…2,000円
・登記簿謄本(2通)…1,200円
・印鑑証明書…450円
・官報公告…約32,000円
合計 約72,560円
専門家に依頼した場合は、別途費用がかかります。
梅田パートナーズ法律事務所は、大阪市、東大阪市、堺市、神戸市、豊中市を中心に、全国の皆様からのご相談を承っております。
会社の廃業・清算に関するあらゆる問題に対応しておりますので、お困りの際にはお気軽に当事務所までご相談ください。豊富な知識と経験から、ご相談者様に最適な解決方法をご提案させていただきます。
電話受付時間 / 土日祝日問わず 9:00~18:30
弁護士法人梅田パートナーズ法律事務所が提供する基礎知識
-
ホテル(宿泊業)の倒...
新型コロナウィルスによる影響で、観光業や宿泊業は大きな打撃を受けています。そのため、多くの旅館が倒産してしまっています。 破産手続きは、裁判所を介して、借金の免除を目的として行う手続きです。清算をして財産を換価 […]
-
再建型倒産手続きを利...
一般的に法人の倒産といえば、会社の資産を売却・回収し、債務の一部を弁済して、会社を消滅させる清算型の倒産手続きが広く知られています。 しかしながら、会社の事業を残したいという経営者の方もいらっしゃると思います。 […]
-
会社が破産したあとの...
会社破産とは、会社の資金繰りが厳しくなった際に、会社の所有する財産や事業を清算する代わりに債務の全てを免除してもらう裁判上の手続きのことを言います。借金が全てなくなることから、新しいスタートを切りやすい反面、今まで購入し […]
-
法定清算
法定清算とは、会社の任意に決めた方法ではなく、法律の定めに従った方法で実施される清算方法です。清算に関する業務を執行する「清算人」を社内から選出し、清算人によって債権の回収、債務の弁済、財産の分配などを行います。&nbs […]
-
自己破産による職業制...
借金がかさんで首が回らなくなってしまったという場合、無資力になってしまった場合、最終手段として自己破産を検討する人は多いかと思います。自己破産は、住んでいた住居や車などの財産が換金されてしまう一方で全ての債務を免除しても […]
-
代表清算人と清算人に...
会社を解散すると、営業活動は終了し、その財産の整理を行う範囲内でのみ存続する清算会社となります。そして、取締役は退任することになり、取締役に代わって、清算会社としての清算という事務を執行していくのが、「清算人」です。&n […]
よく検索されるキーワード
-
- 会社破産 弁護士 相談 大阪市
- 会社清算 弁護士 相談 東大阪市
- 会社倒産 弁護士 相談 豊中市
- 廃業 弁護士 相談 神戸市
- 倒産問題 弁護士 相談 大阪市
- 事業倒産 弁護士 相談 大阪市
- 廃業 弁護士 相談 堺市
- 法人倒産 弁護士 相談 大阪市
- 会社清算 弁護士 相談 大阪市
- 会社倒産 弁護士 相談 大阪市
- 事業倒産 弁護士 相談 神戸市
- 法人倒産 弁護士 相談 豊中市
- 会社清算 弁護士 相談 堺市
- 事業再生 弁護士 相談 東大阪市
- 会社破産 弁護士 相談 堺市
- 事業倒産 弁護士 相談 堺市
- 事業再生 弁護士 相談 堺市
- 会社倒産 弁護士 相談 堺市
- 法人倒産 弁護士 相談 神戸市
- 倒産問題 弁護士 相談 東大阪市
弁護士紹介

代表弁護士
西村 雄大
HPにお越し頂きまして誠に有難うございます。
弁護士の西村 雄大と申します。これまで「弁護士」という職業は、一般的にどこか取っ付き難い職業として認知されていたのではないかと思います。
今はインターネットなどを通じて、ある程度の知識は誰でも取得できるようになりました。法律に関しても同じです。
このような時代だからこそ、弁護士に頼んでよかったと思っていただけるよう、プラスアルファの情報・一つ上のサービスを心掛けて対応します。
まずはお電話ください。
所属 | 大阪弁護士会 |
---|
事務所概要
事務所名 | 弁護士法人梅田パートナーズ法律事務所 |
---|---|
代表弁護士 | 西村 雄大〈 大阪弁護士会 登録番号 49195 〉 |
所在地 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4-6-4 R-Ⅱビル2階 |
電話番号 | 050-3204-0093 |
FAX | 06-6450-6665 |
執務時間 | 土日祝日問わず 9:00~18:30〈 事前予約で時間外も対応 〉 |
相談料 | 初回法律相談無料 |
備考 | 倒産問題に経験豊富な法律事務所です。 |